BOOK☆WALKERの良い口コミ・悪い評判をご紹介!キャンペーン&読み放題の圧倒的な量と質

口コミ

BOOK☆WALKER(2010年12月~)は、KADOKAWAグループに属する株式会社ブックウォーカーが運営する電子コミックサービスです。

同社はニコニコ漫画(2010年3月~)も運営しており、BOOK☆WALKER上ではニコニコポイントによる決済も可能です。

今回は、そんなBOOK☆WALKERの口コミをご紹介します。実態と特徴がよく分かるように、良いほうも悪いほうも正直にお伝えしたいと思いますので、どうぞ最後までお付き合いください。

BOOK☆WALKERの公式サイトはこちら

BOOK☆WALKERの基本情報

BOOK☆WALKERにはWEBサイト版アプリ版があります。

特に読める範囲等に差はありませんが、ここでの説明は特に断らない限り、アプリ版についてのものとします。

まずは、BOOK☆WALKERの基本情報を簡単にまとめておきましょう。

サービス
サイト
BOOK☆WALKERの公式サイトはこちら
運営会社 株式会社ブックウォーカー
特徴① キャンペーンがすごい

新規会員登録してから30日以内に初めて書籍購入した場合、合計購入額(税抜)の50%分のコイン還元あり。(詳細はこちらの公式ページへ。)
他の還元セールと併用して「80%還元」「100%還元」とすることも不可能ではない。
特徴②

読み放題がすごい

<2023年7月まで>
・①「文庫・ラノベ読み放題(836円/月)」
・②「マンガ・雑誌読み放題(836円/月)」

<2023年8月から>
・「読み放題MAXコース(1100円/月)」:①+②の内容
・「読み放題マンガコース(836円/月)」:②の名称変更

特徴③

品揃えがすごい

配信出版社1,400社以上、電子書籍120万冊以上配信中

電子コミックサイト・アプリはたくさんあります。 売り上げやダウンロード数はよく公表されていますが、それぞれの人気度(どれだけ利用されているか)を、正確に把握することはなかなか困難です。

「読める冊数が日本一だから一番人気がある」とは言えませんし、
「累計ダウンロード数が日本一だから今最も人気がある」とも限りません。

実際のところ、BOOK☆WALKERの人気度はどの程度なのでしょうか? 皆さんもアプリのダウンロード時に確認される、Google PlayストアApp Storeでのレビュー値(★の数)が参考になるかもしれません。(これとても、過去全データの平均ですから、「今」がどうかを示しているわけではありませんが)

ちょっと調べてみましょう。 2023年7月時点で、 両方のストアから★の数を取得できるマンガアプリは53個ありました。レビュー数はApp Storeのほうがかなり多いので、並べ替えの優先キーを第1キーApp Store、第2キーGoogle Playストアとします。すると…

今回話題のBOOK☆WALKERは32位でした。 両方とも★4つ以上ありますので、評判は悪くないと思います。

順位 アプリ名 App Google 運営会社
1 サイコミ 4.7 4.3 株式会社Cygames
2 Amebaマンガ
(アプリ名は新Amebaマンガ/AmebaマンガⅡ)
4.7 4.2 株式会社サイバーエージェント
3 マンガDX+ 4.7 4.0 株式会社少年画報社
4 BookLive 4.6 4.5 株式会社BookLive
4 マンガMee 4.6 4.5 株式会社集英社
4 少年ジャンプ+ 4.6 4.5 株式会社集英社
32 BOOK☆WALKER 4.4 4.1 株式会社ブックウォーカー

(2023年7月時点)

 

BOOK☆WALKERの良い口コミをまとめました!

BOOK☆WALKERの良い口コミ中立・悪い口コミを「ツイッター」を中心にネット上の情報をまとめました。 まずは、良いほうから紹介します。

BOOK☆WALKERの人気作品3選の口コミ

↓① 人気3作品を紹介します。
ぽすたるWORK(依澄れい)
カラオケ行こ!(和山やま)
クプルムの花嫁(namo)

BOOK☆WALKERの「使い勝手(見やすさ・操作性)」の口コミ

 

↓②
書店(KADOKAWA)ですので、(WEBブラウザ版はもちろん)アプリ版にも相当な機能が詰め込まれています。にもかかわらず、メニュー配置や画像の大きさがよく考えて作られており、見やすく使いやすいです。

 

 

↓③
複数の端末で同じ本棚を共有できて便利です。
本棚設定は、アプリ画面下側の固定メニュー右端の「設定」(歯車マーク)から行くことができます。

 

↓④
書店という観点からは、決済手段の豊富さがポイントですし、マンガ無料読みという観点からは、アプリ版同様にブラウザ版も充実していることが大きいです。

BOOK☆WALKERの「仕組み(アイテム・ルール等)」の口コミ

 
↓⑤
BOOK☆WALKERには、
「ランクなし」から「ジョーカー」まで
8段階に分けられた会員ランクがあり、ランクに応じて購入時のコイン還元率が変わります。ちなみに、ランクなしは1%、ジョーカーは18%です。
(2023年7月時点の情報。詳細はこちらの公式サイトへ。)

ただ、通常購入や時やこのツイートのような誰でも使えるクーポン利用時は、ランクの重みが実感できるのですが、高ランク者が適用外になるような還元セールも少なくないので注意が必要です。

 
 
↓⑥
ここに書かれているとおり、Amazonは商品ページの下の方に評価やレビューが続いていますので、非常に便利ですね。一方、BOOK☆WALKER自体にはレビュー欄がありません。ただし、作品情報のページで「評価・レビュー」ボタンをクリックするか、試し読みなどで巻末に達するかすれば、様々な利用者が書き込んだレビューサイト「読書メーター」へのリンクが現れます。

当ツイートで「ワンアクション必要」と書いてあるのはおそらくそのことでしょう。「読書メーター」へジャンプすれば、他の方のコメントを見たり、自分で書き込むことができます。

 
 
↓⑦
おおー、すごいですね。こういうことです。
<2023年7月まで>
・①「文庫・ラノベ読み放題(836円/月)」
・②「マンガ・雑誌読み放題(836円/月)」

<2023年8月から>
・「読み放題MAXコース(1100円/月)」:①+②の内容
・「読み放題マンガコース(836円/月)」:②の名称変更

ずっとこもっておれそうです。

 

 

BOOK☆WALKERの「運営・対応」の口コミ

 
↓⑧
お困りごとを運営さんが素早く対応してくださった、ということでしょうか。

 

BOOK☆WALKERの「企画・キャンペーン」の口コミ

 
↓⑨
新規会員登録してから30日以内に初めて書籍購入した場合、合計購入額(税抜)の50%分のコイン還元があります。(付与されたコインは、購入月の翌月末までが使用期限です。詳細はこちらの公式ページへ。)

他の還元セールと併用ができますので、例えば本ツイートで取り上げられている「マンガを購入でコイン50%還元」キャンペーンなんかをやっている時期ですと、合わせて100%還元になるという計算です。

いやあ… これは見逃すわけにはいきませんね。

 
 
  ↓⑩
そもそも総合書店ですので、マンガだけではなく、小説、ライトノベル、実用書対象のキャンペーンも豊富です。

キャンペーン多め
同じようなサービスのサイトは他にもありますが、ここはよく大きいキャンペーンをやるので好きです。紙の本を買うかどうか迷っていた長編マンガが、アニメ化記念のキャンペーンで何巻もまとめて無料になっていたため、それをきっかけに登録しました。
主にマンガを利用しますが、ビジネス書や実用書も充実しています。このサイトはとても画面が見やすいです。カテゴリー別の分類がわかりやすく、欲しい情報や探している作品にすぐたどりつけます。整理されているので広告バナーも気になりません。価格がもう少し安ければいいなと思いますが、これまで利用したものの中では最も満足度が高いです。
みん評(BOOK☆WALKERの口コミ・評判)

 

 

BOOK☆WALKERの中立・悪い口コミです!

さて次は、中立・悪いほうの口コミをご紹介します。

BOOK☆WALKERの使い勝手(見やすさ・操作性)の口コミ

 
↓①
途中を略して「ヒろし」ですか、ははは。なるほど確かに。これはちょっと笑ってしまいました。私は、最近、特に異世界・転生系のマンガのタイトルがやたら長いのをなんとかしてほしいと思っています。

 

 
↓②
とっても大きくて複雑なシステムのとのやり取りだからでしょうか。私の場合も、ブラウザ版・アプリ版ともに表示がなめらかではありません。「もっさり感」と表現された方がいらっしゃいましたが、動作の遅さを指摘した口コミはとても多いです。

レスポンスが気になります
いくつかの電子書籍サイトを利用していますが、コンテンツの量や提供されているサービスに関しての不満はありません。
ただ、画面をタッチしてから、もしくはクリックしてからの反応速度が遅いのが気になります。表示速度を測定したわけではありませんが、他の電子書籍サイトと比較して体感で気になるレベルです。たまに読み込み中から希望の画面に替わるまでの間にタッチもしくはクリックしてしまい、意図しないコンテンツが表示されてしまうことがあります。サイト内部での動作が重いために起こっているものと思われます。
みん評(BOOK☆WALKERの口コミ・評判)

 
 
↓③
接続不良・落ちる・固まる…というツイートがものすごく多いです。まあ、膨大な機能を抱えているシステムですので、繊細な部分が多いのでしょうけど。

 

BOOK☆WALKERの「仕組み(アイテム・ルール等)」の口コミ

 
↓④
書店ですので、無料枠は「試し読み」とう扱いになるのは仕方ないことだとは思います。

無料枠は少ないかなあ
無料で読める作品は結構ありますが、他の漫画アプリやサイトに比べると数は少なくて、無料のやつでも途中までしか読めない作品も多いのでどうせだったら1巻分すべて無料にしてくれるとうれしい。でもこのアプリは無料が売りではないと思うのでまあ一長一短なのかなと思います。
コエシル(BOOK☆WALKERの口コミと評判)

 

BOOK☆WALKERの「広告」の口コミ

 
↓⑤
最近、画面いっぱいにポップアップされる広告が増えたような気がします。反射的に閉じることが多いので、逆効果かもしれません。

 

 
↓⑥
こちらは、他サービスに出現する自アプリ広告のことでしょうか? かなりお怒りモードです。

私の場合は、コミック系では経験がなくゲーム系に多いと感じていますが、最近の広告って、×ボタンの領域の「閉じる」に対応するエリアが極端に狭かったり、×ボタンを出しているくせにタイミングによっては(=タップが早すぎると)広告に飛ばすようになっていたり、背景に埋没する色になっていたりと、とにかくジャンプさせようとする悪意が感じられます。

本当に逆効果なんですけど…

 

 

BOOK☆WALKERの口コミまとめ

良い口コミ、中立または悪い口コミをそれぞれ紹介してきました。
口コミを通して、ざっとBOOK☆WALKERの特徴をお分かりいただけたでしょうか。

好意的な意見の対象となっているのは、次のような項目です。

  • キャンペーンがお得
  • 読み放題がお得
  • サイト/アプリが見やすい

 

逆に、批判的な意見としてあったのは以下のような項目です。
ただ、「重い」を除けば集中的に突っ込まれている項目はなく、全体的には批判コメントの少ない、機能的には安定したサービスであると思います。

  • システムが重たい
  • 無料で読める範囲が少ない
  • 広告にいらいらすることがある

 

BOOK☆WALKERをおすすめしない人

「どちらかといえば」というレベルですが、次のような方には向かないかもしれません。

  • 買うのには興味がなく無料でたくさん読むことしか頭にない
  • システムが重いとイライラする

 

BOOK☆WALKERをおすすめする人

次のような方には、BOOK☆WALKERはおすすめです。

  • 安くお得にマンガ・雑誌を読みたい
  • さらにラノベ、小説、実用書もよく読む
  • システムが少々重くても気にならない

BOOK☆WALKERの公式サイトはこちら

BOOK☆WALKERの運営会社情報

運営会社名 株式会社ブックウォーカー
運営会社住所 〒102-0071
東京都千代田区富士見2丁目13番3号
運営会社ホームページ 運営会社のHPはこちら

 

コメント