ニコニコ漫画は、株式会社ブックウォーカーというKADOKAWAグループの企業が運営する電子コミックサービスです。
ニコニコといえば、株式会社ドワンゴが運営するニコニコ動画が有名ですね。
ニコニコ漫画は、そもそもニコニコ動画のサービスから派生していますので、当然ニコニコ動画のテイストが織り込まれています。
今回は、そんなニコニコ漫画の口コミをご紹介します。
良い口コミ・悪い口コミあわせ、実態と特徴がよく分かるようにお伝えしたいと思いますので、どうぞ最後までお付き合いください。
ニコニコ漫画の基本情報
ニコニコ漫画には、WEBサイト版とアプリ版があります。機能等に若干の相違はありますが、読める範囲は基本的に同じです。
まずは、ニコニコ漫画の基本情報を簡単にまとめておきましょう。
サービスサイト | ニコニコ漫画の公式サイトはこちら |
運営会社 | 株式会社ブックウォーカー |
特徴①:年間閲覧回数約18.8億回 | ※回数はKADOKAWAグループ公式ページによる |
特徴②:大人気のコメント欄 | ・ニコニコ動画と同じ、流れるコメント ・みんなで盛り上がれて2倍おいしい |
特徴③:応対力がすごい | ・システムへのユーザーからの要望に次々と応えている ・コメント通報への対応が超高速 |
電子コミックサイト・アプリはたくさんあります。 売り上げやダウンロード数はよく公表されていますが、それぞれの人気度(どれだけ利用されているか)を、正確に把握することはなかなか困難です。
「読める冊数が日本一だから一番人気がある」とは言えませんし、
「累計ダウンロード数が日本一だから今最も人気がある」とも限りません。
実際のところ、ニコニコ漫画の人気度はどの程度なのでしょうか?
参考になるといえば、皆さんもアプリのダウンロード時に確認されると思いますが、Google PlayストアやApp Storeでのレビュー値(★の数)ですね。
ちょっと調べてみましょう。
2023年4月時点で、 両方のストアから★の数を取得できるマンガアプリは53個ありました。レビュー数はApp Storeのほうがかなり多いので、並べ替えの優先キーを第1キーApp Store、第2キーGoogle Playストアとします。
今回取り上げるニコニコ漫画は6位でした。
その6位まで(同着が6アプリありますので、ベスト11)を紹介します。
順位 | アプリ名 | App | 運営会社 | |
1 | Amebaマンガ (アプリ名は新Amebaマンガ/AmebaマンガⅡ) |
4.7 | 4.3 | 株式会社サイバーエージェント |
2 | マンガDX+ | 4.7 | 3.5 | 株式会社少年画報社 |
3 | サンデーうぇぶり | 4.6 | 4.5 | 株式会社 小学館 |
3 | マンガMee | 4.6 | 4.5 | 株式会社集英社 |
5 | 少年ジャンプ+ | 4.6 | 4.4 | 株式会社集英社 |
6 | Amazon Kindle | 4.6 | 4.3 | アマゾンジャパン合同会社 |
6 | U-NEXT | 4.6 | 4.3 | 株式会社U-NEXT |
6 | サイコミ | 4.6 | 4.3 | 株式会社Cygames |
6 | ゼブラック | 4.6 | 4.3 | 株式会社集英社 |
6 | ニコニコ漫画 | 4.6 | 4.3 | 株式会社ブックウォーカー |
6 | ヤンジャン! | 4.6 | 4.3 | 株式会社集英社 |
ニコニコ漫画の良い口コミを10件まとめました!
ニコニコ漫画の良い口コミを10件、中立・悪い口コミを10件、「ツイッター」を中心にネット上の情報をまとめました。 まずは、良いほうから紹介します。
ニコニコ漫画の「人気作品3選」に関する口コミ
落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~ / 村上よしゆき 茨木野 あるてら https://t.co/YWRd8VVCxN #ニコニコ漫画
— かえるとすみれ (@kaesumi) April 14, 2022
王女様の泣き顔がめっちゃよい https://t.co/YWRd8VVCxN
【マンガ】Sランクパーティから解雇された【呪具師】 ~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~ https://t.co/7xoAd1NEPv をお気に入りしました。 #ニコニコ漫画 #ニコニコ静画
— 武蔵のツイッター (@musasi222) October 6, 2022
黒猫の剣士 ~ブラックなパーティを辞めたらS級冒険者にスカウトされました。今さら「戻ってきて」と言われても「もう遅い」です~ 第28話 / 原作/妹尾尻尾 漫画/そら蒼 キャラクター原案:石田あきら https://t.co/pDWvN1epla #ニコニコ漫画 https://t.co/h4JhvXNIsA
— 悠木碧&井澤詩織大好き@隼人 (@fearless_hiro08) February 12, 2023
ニコニコ漫画の「使い勝手(見やすさ・操作性)」に関する口コミ
漫画アプリ、消去法でニコニコ漫画が色んなジャンルあって
— ドミー (@dwomy) February 14, 2023
「お気に入り新着」が比較的見やすいので一番使いやすいかな
でも消去法
マンガUPの最後に読んだチャプターに飛べる機能と、ニコニコ漫画のスワイプ方向変えないでも見開きに対応した動きしてくれるのは、とても良いですね
— ヤヒロ (@yahiro_n) July 20, 2022
できれば両方を備えたアプリで読みたい
ニコニコ漫画が横読みにも対応しててビックリ。 pic.twitter.com/nX2IdgBcuK
— うひょりん@沖縄勢 (@uhyorin) June 26, 2021
ニコニコ漫画の「仕組み(アイテム・ルール等)」に関する口コミ
ニコニコ漫画のコイン獲得のためにインストールしたKOFがくっそ面白かった😳懐かしいし、楽しすぎて3時間も夢中になってたわ。ニコニコ漫画のコインもらえて読みたいやつ読めて、ガチで今日楽しいわ#KOF pic.twitter.com/WjSdL1xV8C
— じっ (@1ZmhISZh3UIWABJ) July 23, 2022
ニコニコ漫画の「運営・対応」に関する口コミ
1位 マンガワン
— 餡子喰 (@No_Hospital_G) October 8, 2021
ポイント制ってこと以外完璧。安定して面白い。
2位 ニコニコ漫画
王道から邪道まで幅広い。作品のほとんどが全話無料で読める。
3位 ジャンプラ
連載作品は過剰に持ち上げられてる感はあるけど普通に面白い。読み切りはハズレがほぼ無い。ほぼ全て無料で読める。
無料ならニコニコ漫画ですね~
— 神崎 ライ(Tomoya)@絶望の箱庭 連載中「TAKUMI」代表 (@rai1737) July 5, 2022
有料ならマンガUPが読むこと多いです。
ニコニコは思わぬ掘り出し物に出会えますし、マンガUPだとエニックス系列が強いですよ
ニコニコ漫画のコメント通報機能マジで迅速でヤベェ 1時間どころか10分程度で対応してくれた
— リース (@aaabaaab222) July 23, 2022
運営からのおすすめはマジで再生とお気に入り増えるので、ニコニコ漫画とかで投稿を考えている方はマジでできるだけ健全な話にした方が有利だと思います
— さね野郎🍎C102@二日目ひ13a (@saneyaro112) February 5, 2023
ニコニコ漫画の「コメント欄・コメント機能」に関する口コミ
なろう系ギャグ漫画、たまたま見たけど面白かったです✨
— カールパパ@幕末志士 (@makumatu) October 3, 2022
知らなかったけど話題になってる作品のようですね。ニコニコ漫画のアプリで見たのですがみんなのコメント付きというのもポイント高いです。ニコニコのコメント方式はマジ発明だと思ってます👍 https://t.co/5lmY6K3V6p
ニコニコ漫画の中立・悪い口コミ10件です!
さて次は、中立・悪いほうの口コミ10件をご紹介します。
ニコニコ漫画の「使い勝手(見やすさ・操作性)」に関する口コミ
ニコニコ漫画、スマホ版が死ぬほど使いづらいから毎回PC版にして見てるんだけど、時々強制的にスマホ版に戻されてるの何なの。面倒臭いんだけど。
— ブロカビ (@burokabi26) April 14, 2022
なんかニコニコ漫画重いと思ったら淫獄団地更新日か…ならしゃーない
— アトラ (@atlasius) February 19, 2021
出先でも読む為にタブレットにニコニコ漫画アプリ入れたんだけど使いにくいなコレ。
— れあれあ@日曜日 西へ40a (@seika_rhea) November 3, 2021
TOPページに戻るボタンを常にどっかに表示しといてくれればいいのに。
他のアプリはどうなのか知らないけども。
ニコニコ漫画の「仕組み(アイテム・ルール等)」に関する口コミ
ニコニコ漫画のコインは、ニコニコ漫画のアプリからチャージ可能なようです!
— ユっこ(女神ランタン) (@wasuremonoyukko) April 28, 2023
ただしニコニコ動画系のニコニコポイントとは連動していないようなので、コインはそのアプリ内でしか使えないようです!
余計な情報でしたらすみません💦
ニコニコ漫画のポイントためるのがつらい。
— 倉松鮟人 (@KuramatsuAnd) September 9, 2022
広告動画観るだけで読めるまんがアプリとかマジで楽だし、コミックDAYSに至ってはログインしただけでもらった無料チケットを使ってまんがを読むだけでさらに無料チケットが貰えるという訳の分からなさ。
ニコニコ漫画の「運営・対応」に関する口コミ
ニコニコ漫画の残念なところは折角1、2話無料で見れてもその続きが公開終了してることが多いところやな。
— 39 (@S186tjg) November 22, 2022
ポイント使って見れるようにしてくれれば助かるのに
ニコニコ漫画、更新があり得ん遅いの何とかしてくれ 他の漫画アプリ見習え
— NoFace (@kayaup_LaPaPa02) January 24, 2021
ニコニコ漫画の「コメント欄・コメント機能」に関する口コミ
ニコニコ漫画のコメント欄でネタバレコメントやめてもらっていいですか。
— 何の変哲もないただのサブの垢 (@sub_ch_otaku) May 21, 2023
ニコニコ漫画はとりあえずNGワードに設定した単語が入ってるコメを非表示にできるようにしてほしい…せっかくNGワードに設定したのにその単語が入ってるコメが当たり前のように出てくるからNGワードの意味を成してないのよ
— ついんてらぶ (@TuinteeruLove) October 27, 2021
ニコニコ漫画の「広告」に関する口コミ
ニコニコ漫画のアプリもせっかくプレ会員なってんだから広告退けてくれないかなぁ
— さーもん❄️️🍣 (@sa_mon726513) May 27, 2023
ニコニコ漫画の口コミまとめ
良い口コミ、中立または悪い口コミをそれぞれ10件ずつ紹介してきました。 口コミを通して、ざっとニコニコ漫画の特徴をお分かりいただけたでしょうか。
好意的な意見の対象となっているのは、次のような項目です。
逆に、批判的な意見としてあったのは以下のような項目です。
見やすさ・使いやすさは良い/悪いの両方があります。
ニコニコ漫画をおすすめしない人
「どちらかといえば」というレベルですが、次のような方には向かないかもしれません。
- ニコニコ動画のような刹那的・動的コメントが苦手な人
- 更新が遅いのが我慢できない人
- 動きが遅い・思いのも我慢できない人
- アプリ内に広告が多いのが我慢できない人
ニコニコ漫画をおすすめする人
次のような方には、ニコニコ漫画はおすすめです。
- ニコニコ動画のような動的コメントが好きで、みんなで盛り上がりたい人
- 更新が遅くても気にならない人
- 動きが遅くても我慢できる人
- 広告が多いのが気にならない人
- 自分でも気軽に投稿したい人
ニコニコ漫画の運営会社情報
運営会社名 | 株式会社ブックウォーカー |
運営会社住所 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町3-1五番町グランドビル 3F |
運営会社ホームページ | 運営会社のHPはこちら |
コメント