スキマ(2016年7月~)は、株式会社TORICOが運営する電子コミックサービスです。
株式会社TORICOは、Eコマース、漫画出版、書店運営等の事業を手掛けている企業です。スキマ以外にもコミックアプリ「マンガ全巻ドットコム」やオンラインショップ「まんが王」などを運営しています。
サービス名「スキマ」や社名「TORICO(虜)」からして一風変わった感じを受けますが、実際、「マンガを読んでポイ活」という他のアプリにはないスタイルが大変ユニークです。
今回は、そんなスキマの口コミをご紹介します。 実態と特徴がよく分かるように、良いほうも悪いほうも正直にお伝えしたいと思いますので、どうぞお楽しみください。
スキマの基本情報
スキマにはブラウザ版とアプリ版があります。読める範囲に差はありませんが、1日に回せるガチャの回数(アプリ版が多い)やタテ読みの可否(ブラウザ版×、アプリ〇)など、サービスや操作に違いがあります。
まずは、スキマの基本情報を簡単にまとめておきましょう。
サービス サイト | スキマの公式サイトはこちら |
運営会社 | 株式会社TORICO |
特徴①: | スキマ時間に漫画を読むだけでポイントGET! ・無料漫画を250ページ読むごとに1ポイント。 ・動画視聴後のデイリーガチャでもポイントゲット。 (ブラウザ版:3回、アプリ版10回) ・交換先はAmazonギフト、Edy、Pontaなど50以上も。 |
特徴②: | 全話無料 (2,400作品以上:2023年8月時点) ・全話無料作品は、ログイン(登録)不要。 ※それ以外の無料の仕組み ・いつもでも無料:いつでも読める。 ・待つと無料:作品ごとに1日1話読めることができる ・ボーナスチケット:23時間ごとに3枚配布(待たないで読む際に使用) ・動画広告(アプリ版):1回再生すると1話無料。 |
特徴③: | ポイント(またはチケット)があたるガチャ ・ログイン時にガチャ1回(なぜか2回まわせるときもある) ・動画視聴ガチャ(アプリ版:1日10回、ブラウザ版:3回) |
電子コミックサイト・アプリはたくさんあります。 売り上げやダウンロード数はよく公表されていますが、それぞれの人気度(どれだけ利用されているか)を、正確に把握することはなかなか困難です。
「読める冊数が日本一だから一番人気がある」とは言えませんし、 「累計ダウンロード数が日本一だから今最も人気がある」とも限りません。
実際のところ、スキマの人気度はどの程度なのでしょうか? 皆さんもアプリのダウンロード時に確認される、Google PlayストアやApp Storeでのレビュー値(★の数)が参考になるかもしれません。(これとても、過去全データの平均ですから、「今」がどうかを示しているわけではありませんが)
ちょっと調べてみましょう。 2023年7月時点で、 両方のストアから★の数を取得できるマンガアプリは50個以上あります。レビュー数はApp Storeのほうがかなり多いので、並べ替えの優先キーを第1キーApp Store、第2キーGoogle Playストアとします。すると…
今回話題のスキマは36位でした。相対的な位置としては「中の下」というところでしょうか。
順位 | アプリ名 | App | 運営会社 | |
1 | サイコミ | 4.7 | 4.3 | 株式会社Cygames |
2 | Amebaマンガ (アプリ名は新Amebaマンガ/AmebaマンガⅡ) |
4.7 | 4.2 | 株式会社サイバーエージェント |
3 | マンガDX+ | 4.7 | 4.0 | 株式会社少年画報社 |
4 | BookLive | 4.6 | 4.5 | 株式会社BookLive |
4 | マンガMee | 4.6 | 4.5 | 株式会社集英社 |
4 | 少年ジャンプ+ | 4.6 | 4.5 | 株式会社集英社 |
… | … | … | … | … |
36 | スキマ | 4.4 | 3.4 | 株式会社TORICO |
(2023年7月時点)
スキマの良い口コミをまとめました!
スキマの良い口コミと中立・悪い口コミを「ツイッター」を中心にネット上の情報をまとめました。 まずは、良いほうから紹介します。
スキマの人気作品3選の口コミ
あの名作 子連れ狼が無料で全編読めちゃうじゃないですか!!https://t.co/1C7kSkpJdY #スキマで漫画 #オススメマンガ #子連れ狼 #全巻無料 #完結済
— zaki (@zaki50790911) August 19, 2023
無料で3話ほど読んだら気になって全話読破してしまった。
— ITKライダー (@keiR1000) April 6, 2023
『家族対抗殺戮合戦』
ちょっと描写は残酷な部分も多いいわゆるデスゲーム。
面白かった! pic.twitter.com/b48PMzZzVA
スキマの使い勝手(見やすさ・操作性)の良い口コミ
スキマの仕組み(アイテム・ルール等)の良い口コミ
全巻無料で読めるなんてすごい世の中だ(公式漫画サイト) https://t.co/SHbVBM4Bwy #スキマで漫画 #オススメマンガ #魔神竜バリオン #会員登録不要 #完結済
— yfuj11 (@yfuj11) August 25, 2023
これはおもしろい! (´∀`)
— ぎゃぶねこ (@gyabuneko) August 17, 2023
このサイトは、マンガ図書館Zと同じ方式のサイトで、読み始めの前に広告が表示されます。
全巻無料で読めるなんてすごい世の中だ(公式漫画サイト) https://t.co/K6XeRV7pWB #スキマで漫画 #オススメマンガ #いつも放課後 #会員登録不要 #完結済
マンガ図書館Zの口コミも読んでみてください。
無料で読める昔の作品が多い‼︎
多くの一昔前の漫画が無料で読めるのが大きいです。
雑誌連載や、女性漫画、青年漫画が好きな人は嬉しいと思います。また、1日1話ではなく、数話読めるのも魅力です。無料で読めるチケットが定期的に貰えるので、他のアプリと比較し、読める量は多いと思います。
口コミちゃん(【やばい評判】スキマは怪しい?ひどい? )
そこのマンガアプリで時間潰してる人へ
— mao (まお) @ ポイ活の神らしい (@mao_otk_tw) August 11, 2023
マンガアプリ"スキマ"なら、マンガ読むとポイント貯まる!
ドットマネー経由で現金やギフト券、電子マネーに交換可能。
やることなにも終わってないのに漫画読んでる罪悪感からの開放🕊️
招待コード入力でチケット30枚!
リプ欄に招待コード載せてね☟ pic.twitter.com/u7MhHnCkff
スキマの運営・対応の良い口コミ
インストールしてるアプリで最も早くiOS14に対応したのは漫画アプリの「スキマ」だった pic.twitter.com/INJb1Z6Xq6
— ArtSalt (@Art_Salt) September 20, 2020
スキマの「コメント欄・コメント機能」の良い口コミ
広告付きマンガ配信サイト「スキマ」(https://t.co/fgO779Qn4u )の無料会員向けサービスとして、チュートリアルビンゴみたいなのができあがってたのでやってみた。イイネしたりレビュー書いたり他人のレビューに評価つけたりしてたら、チケットが24枚ももらえた。『野獣警察』がたくさん読める!
— うさぎ小天狗(実写版) (@USAGI_koTENGU) June 1, 2018
スキマの「企画・キャンペーン」の良い口コミ
やば、スキマって漫画アプリで5000コイン当たった!!✨
— l (@lll40436376) August 23, 2022
こういうのって絶対当たらないようにできてるんだと思ってた
でも無料で5000円分の漫画買えるって利益とかどうなってんだろ
とりあえず感謝🙏
スキマの中立・悪い口コミです!
さて次は、中立・悪いほうの口コミをご紹介します。
スキマの「使い勝手(見やすさ・操作性)」の悪い口コミ
漫画全巻ドットコムのTORICO
— つけひも (@zawawayuzawa) November 13, 2022
あえなく下方修正
スキマというマニアックなラインナップの
電子書籍アプリもやってて意外に好評だけど
動作が異常に重いです(売上寄与は数%) pic.twitter.com/fEfXmQ0HgC
使いがってが悪い
他の無料マンガアプリと比べて使い勝手が悪いし、ジャンルが幅が狭い。
無料マンガの検索画面が見にくいし、探しづらい。
これは、好みによると思いますが、好きなマンガがあまり無いので一応アプリはダウンロードしてあるが、あまり開かないです。
口コミちゃん(【やばい評判】スキマは怪しい?ひどい? )
スキマの「仕組み(アイテム・ルール等)」の悪い口コミ
スキマの漫画でいいところでコイン使ってねって
— 弟者メン@booon (@longleft_booon) December 22, 2021
言われると紙芝居屋でいいところになるって時に
はいこれから先が見たいなら水あめ買ってね!って
言われた感じがこれに近いって感じた
水あめなら物が手に入っててなめながら見れるからいいけど
無料で読ませてくれるのは
— だるユキ おじさん (@daruyukimk3) July 10, 2020
有難いけど
それで広告収入得て
作者にも承諾もらってるんなら
無駄にチケット制度にすんの
やめて欲しいぜ
漫画アプリってかスキマ
ポイント目的でスキマ漫画を使うのちょっと効率が悪いかな
— おぐらぱん (@OguraBeanJam) February 1, 2023
古いマンガが多い
読みたいマンガがあったため利用しましたが、他のマンガを探しても古いものが多い印象です。
また、ログインガチャもいつも1チケットしか当たったことがなく期限も短いのでお得感を感じられず暇ができたときになんとなく見る程度になっています。
口コミちゃん(【やばい評判】スキマは怪しい?ひどい? )
スキマで読める変な漫画、5ヤーダーもすごいけどパチンカー血風録も同じくらい時間を無駄にできるからすごいよ。 https://t.co/wfWCvgnKy0
— 楠まりえ (@marie_nova7) September 10, 2022
何年経ってもラインナップが更新されない
始めはまあ読むものがあり、一日ごとに無条件で賦与されるチケットで数ページずつ読み進めることができる。このチケットは溜めて置けないので、まとめてたくさん読めない。毎日少しずつ 別の作品を並行して読み進めるかたちになる。
ただ、ラインナップがずっと同じなので、すぐに読みたいものがなくなる。
スキマの「コメント欄・コメント機能」の悪い口コミ
スキマで無限に漫画読んでると永遠と(僕が言いたいのは永遠)東京大学物語とAランクの女とシチズンの広告出てくる
— 赤飯機 (@Powder8998) November 28, 2018
スキマとかいう漫画サイトの広告思いっきりGが出てるコマ広告に出すの頭イかれてるでしょ
— タカ🎴 (@tkhk5) October 7, 2016
スキマの口コミまとめ
良い口コミ、中立または悪い口コミをそれぞれ何件か紹介してきました。 口コミを通して、ざっとスキマの特徴をお分かりいただけたでしょうか。
好意的な意見の対象となっているのは、次のような項目です。
逆に、批判的な意見としてあったのは以下のような項目です。
スキマをおすすめしない人
「どちらかといえば」というレベルですが、次のような方には向かないかもしれません。
- 広いジャンルを少しずつ読み進めるのが好きな人
- システムが重く使い勝手が悪いとイライラする人
- 広告が多いとイライラする人
- マンガよりもポイ活をメインに考えている人
スキマをおすすめする人
次のような方には、スキマはおすすめです。
- 特に昔のマンガを一気に読みたい人
- 動画広告等が多くてもそんなに気にならない人
- システムが重くてもそんなに気にならない人
- ポイ活がそもそも目的ではない人
スキマの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社TORICO |
運営会社住所 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-3-6 |
運営会社ホームページ | 運営会社のHPはこちら |
コメント